コラムCOLUMN
大注目の髙石あかり新作振袖が登場!
高石あかりとは??

名前:髙石 あかり(たかいし あかり)
生年月日:2002年12月19日
出身地:宮崎県
所属事務所:エイベックス・マネジメント
経歴
2014年、「キラットエンタメチャレンジコンテスト2014」でナルミヤオンライン賞を受賞し芸能界入り。2016年からエイベックスの育成ユニット「α-X’s(アクロス)」メンバーとして活動し、2018年に卒業。その後、女優としての活動を本格化しました。
主な出演作品
舞台:「鬼滅の刃」竈門禰豆子役で注目を集める

【グラスハート】歌姫”櫻井ユキノ役
- 『墜落JKと廃人教師』
- 『御上先生』
- 『アポロの歌』
- 2025年前期 NHK連続テレビ小説『ばけばけ』ヒロイン・松野トキ役
- Netflix「グラスハート」
透明感のある存在感と、作品ごとに印象をがらりと変える確かな演技力で高く評価されています。舞台・映画・ドラマ・声優と幅広い分野で活躍し、今もっとも注目を集める若手女優のひとりです。
そんな大注目の髙石あかりちゃんの振袖を5着ご紹介!
✿髙石あかり801 「モノトーン×ゴールドで魅せる、気品あふれる振袖」
白と黒をベースにした振袖は、洗練された大人の印象を与えてくれる一着。
そこに金彩と橙色の菊文様が描かれることで、華やかさと力強さが際立ちます。菊は「長寿」や「高貴さ」を象徴する花として、成人式という人生の節目にふさわしい意味合いを持ち、家族にとっても喜ばれるデザインです。
大胆な墨絵のようなタッチが背景に映えることで、伝統美とモダンアートの融合を感じさせるスタイルに。凛とした存在感を放ちながらも、女性らしい柔らかさを残しているのが、この振袖の最大の魅力です。
トレンド感とクラシックな美しさを兼ね備えたデザインは、同世代の仲間の中でもひときわ目を引くこと間違いなし。人と被らない個性を求める方におすすめの振袖です。



✿髙石あかり804 「深紅に咲き誇る、華やぎの振袖」
艶やかな赤地に大輪の花々が咲き誇る、王道の華やかさをまとった振袖。白菊や牡丹などの豪華な花々は「気高さ」「繁栄」を象徴し、成人式という節目にふさわしい意味を持ちます。
シックな黒と金の帯が全体を引き締め、凛とした気品を演出。格調高さの中にも可憐さが漂い、伝統美と華やかさを両立したデザインは、晴れの日にひときわ映える存在感を放ちます。
時代を超えて愛される赤の振袖は、まさに“王道”を歩みたい方におすすめの一着です。



✿髙石あかり805 「淡桜に咲き誇る、優美な振袖」
柔らかなピンク地に大輪の牡丹や枝花が咲き誇る、可憐さと気品を兼ね備えた振袖。牡丹は「幸福」「富貴」を象徴し、晴れの日にふさわしい華やぎを与えてくれます。
淡いブルーの帯が透明感をプラスし、全体を軽やかにまとめることで上品で瑞々しい印象に。甘すぎず、凛とした存在感も感じられるのが魅力です。
可愛らしさも大人っぽさも両立したい方におすすめの一着。記念の一日を優美に彩ります。



✿髙石あかり806 「白金に映える、格調高き振袖」
白地に金彩がきらめき、気品と華やかさをまとった振袖。咲き誇る花々は「繁栄」「慶び」を象徴し、成人式という門出を華やかに彩ります。
金糸が織り込まれた帯と調和し、奥行きのある豪華さを演出。落ち着いた深緑や赤の差し色が全体を引き締め、格式ある印象を与えてくれます。
純白の清らかさと金の格調美をあわせ持つこの一着は、凛とした存在感で特別な一日を輝かせます。



✿髙石あかり807 「黒に咲き誇る、艶やかな振袖」
漆黒の地に鮮やかな牡丹や菊が咲き誇り、力強さと華やかさを放つ振袖。赤や橙の花々は「情熱」や「慶び」を象徴し、大人の品格を引き立てます。
深みのある黒が花の色彩を際立たせ、凛とした存在感を演出。帯に施されたモダンな配色がアクセントとなり、格式と個性が見事に調和しています。
格調高くも華やぎを忘れないこの一着は、成人式の舞台でひときわ輝く存在となるでしょう。



PLUM店舗





最後までご覧いただきありがとうございます。
🌸PLUMHP・・・https://plum-s.com/furisode/plan/
🌷ご来店予約はコチラ